SHIGE&THETRUNKBOYS オクノシゲヒコ SHIGE バンド 音楽 金沢 TRUNK BOX RECORDS レコーディングスタジオ 石川県金沢市 高音質 低価格 音楽制作業 北陸 出張 歌 音 楽器 録音





SHIGE & THE TRUNK BOYS
present from
オクノシゲヒコ
Official Web Site


『TRUNK BOX RECORDS』
トランクボックスレコーズ





(1) 事業内容・レコーディング詳細

(2) 会社概要

(3) スタジオ外観・店内

(4) 料金表

(5) 作品紹介

(6) 使用機材

(7) 出張レコーディング風景

(8) よくある質問 -FAQ-



(1) 事業内容・レコーディング詳細

石川県金沢市を拠点にレコーディングを請け負っておりますTRUNK BOX RECORDS (トランクボックスレコーズ)と申します
高品質・低価格かつ迅速・丁寧を心掛けております。

品質・音質は業界平均レベル同等以上を保証致します。
レコーディング金額は相場と比較して格安となります。

老若男女問わず、レコーディング未経験者の方も多くご利用頂いておりますので、
レコーディングが初めての方でもご安心下さい。


金沢市内に弊社のスタジオ"TRUNK BOX STUDIO"がございます。

レコーディング~ミックス~マスタリングまで作業時間に応じて3,000円/時間となります。
価格の詳細は下記(4)料金表よりご確認下さい。

また、"出張"レコーディングも請け負っております。
リハーサルし慣れているスタジオやご自宅等のリラックスして演奏し易い環境でのレコーディングはいかがでしょうか。
当方がレコーディング機材一式をご指定場所にお持ちしてその環境に応じて最適な録音スタジオを作り上げます。

レコーディングを行った音源を更に良くする為のミックスやマスタリング、CD・レコードプレスも請け負っております。

歌や楽器を録音する事が中心となりまして、
ロカビリー・サイコビリー・パンク・ハードコア・ハードロック・メタル・スカ・ブルース・スウィングジャズ等、
いわゆるロック系のジャンルのバンドレコーディングを得意としておりますが、
R&B・ヒップホップ・レゲエ・テクノ・EDM・アイドル・アニソン・ボカロP・歌ってみた・民族音楽・演歌・カラオケ録音・ナレーション・対談・整音・結婚式余興用音源・オーディション用音源等ノンジャンルで幅広く対応しております。

最近はYouTubeやニコニコ動画やTikTokやInstagram等へ#歌ってみた動画投稿するための歌い手さんのレコーディングを特に多くご依頼頂いております。
スマホマイクで録音している方々へワンランク上の音質での楽曲制作が可能です。
YouTubeへのアップロードの仕方や動画編集もサポート致します

YouTube音源やカラオケ音源等のボーカルレス楽曲を3,000円/曲(マスタリング代込み)でご用意する事も可能です。

完成した音源はLINEやメールやギガファイル便等でお送りする事や、
フラッシュメモリ等に入れる事ができます。
こちらはサービスとさせて頂いております。


マスターオーディオCD制作をご希望の場合は2,000円/枚となります。

楽曲提供→レコーディング→ミックスマスタリング→ジャケットデザイン→CD・レコードプレス→全国流通→サブスクリプション配信→宣伝動画制作まで、
音源を制作して販売・宣伝するための一連の業務を通して可能な音楽レーベル・レコーディングスタジオです。

予約制となりますのでスタジオが開いている日時は当サイトのContactまたはメール(records@trunkbox.info)にてお問い合わせ下さい。

その他ご不明な点は下記(8)よくある質問-FAQ-よりご確認下さい。

御見積りや御相談は無料です。
お気軽にご連絡下さい。



(2) 会社概要

映像・音声・文字情報制作業
TRUNK BOX RECORDS (トランクボックスレコーズ)
代表 奥野 繁彦 (オクノシゲヒコ


TRUNK BOX STUDIO (トランクボックススタジオ)
郵便番号 : 〒920-0017
住所 : 石川県金沢市諸江町下丁224-5

営業時間 : 10~20時
(営業時間外をご希望の場合はお問い合わせ下さい。)
不定休(予約制)

TRUNK BOX RECORDS
Shigehiko Okuno
224-5, Shimochou, Moroemachi, Kanazawa, Ishikawa, Japan

Tel : 050-5361-3760
Fax : 076-203-0218
E-mail : records@trunkbox.info
ご予約制となりますのでスタジオが開いている日時は当サイトのContactまたはメール(records@trunkbox.info)にてお問い合わせ下さい。

ご挨拶
金沢市を拠点に長年全国で音楽活動をしておりまして、YAMAHAに数年勤務し音響PAの経験を積み、2020年に開業致しました。
高品質・低価格かつ迅速・丁寧を心掛けております。

事業登記名
TRUNK BOX SUPPLY (トランクボックスサプライ)
(グループ事業 OA機器 製造小売業)
営業許可免許 古物商許可証 [第511020015230号/石川県公安委員会]


『交通アクセス』

・自動車でお越しの場合
北陸自動車道「金沢東IC」 から車で約7分(3km) 

・電車や徒歩でお越しの場合
北陸鉄道浅野川線「割出駅」から徒歩約5分(0.4km)

GoogleMap

https://maps.app.goo.gl/PmF18qtMnYjHi4Eh8




(3) スタジオ外観・店内

画像をクリックすると大きい画像が表示されます


スタジオ外観
店先駐車場完備
(5台分)

スタジオ外観2


スタジオ入口


スタジオ入口2


スタジオ受付


ミーティングルーム
A STUDIO /
B STUDIO
入口

レーベルの作品集
商品棚



コントロールルーム



コントロールルーム2


機材1
マイク類



機材2
アウトボード類



A STUDIO
レコーディングブース
(マイク audio-technica AT5040)


B STUDIO
レコーディングブース

(マイク NEUMANN U87Ai)
B STUDIO
レコーディングブース

(動画撮影)


B STUDIO
レコーディングブース

(ドラム YAMAHA Recording Custom))



(4) 料金表

品名 金額 備考
①レコーディング 3,000円/時間 エンジニアによるオペレーター1名とスタジオ料金込みの価格となります。
金沢市外での出張レコーディングの場合は別途交通費を頂きます。
②ミックスダウン 3,000円/時間 ピッチ修正、タイミング修正、音色調整、ハーモニー追加、音量バランス等の作業となります。
既存の音源の修正も可能です。
メールやLINEを使用してリモート依頼も可能です。
立ち合い作業ではない場合は割引させて頂きます。
③マスタリング 3,000円/曲 音圧調整、2mix音源処理、フェードイン・アウト等の作業となります。
メールやLINEを使用してリモート依頼も可能です。
立ち合い作業ではない場合は割引させて頂きます。
マスタリングのみをご希望の場合は3,000円/曲となります。
④楽曲制作 50,000円~ 用途やご希望に応じた楽曲制作致します。CM音楽制作や映像に合わせた音楽制作も可能です。
⑤ロゴ作成 30,000円
ショップ、バンド、ブランド等、ご希望に応じたロゴを作成致します。
⑥アーティスト写真撮影 30,000円 提携しておりますプロカメラマンにて撮影致します。画像編集込みとなります。
⑦CDジャケットデザイン・アートワーク 30,000円~ CD表ジャケット、裏ジャケット、歌詞カード、帯、盤面等のデザイン・アートワークになります。ジャケットの種類やブックレットページ数によって金額が変動します。
CDプレス 100,000円~ 一般的なCDのジュエルアルバムケース、CD盤面印刷、CDジャケット印刷、ブックレット・帯印刷物、キャラメル包装パッケージ全て込みとなります。製版プレス枚数やブックレットのページ数や紙ジャケ等の仕様によって金額が異なります。
⑨レコードプレス 200,000円~ 7inchレコード(EP・ドーナツ盤)、12inchレコード(LP)
センターレーベル印刷(A/B両面・4C)、ジャケット印刷、内袋、 外袋等全て込みとなります。カラー盤やピクチャー版にも対応しておりますが、製版プレス枚数や仕様によって金額が異なります。
⑩CD全国流通 10,000円
ディスクユニオンディストリビューター契約での全国のCDショップへの流通と、主要なECサイトやネットショッピングへの流通となります。
⑪サブスク配信 10,000円
主要なサブスクリプション配信契約致します。1年更新となります。
⑫動画制作 30,000円~ MV制作や告知販売用トレーラー動画等の制作となります。
⑬ポスター・フライヤー
制作
10,000円~ 告知販売用等のポスター・フライヤーデザインと印刷制作となります。
デザインの内容と印刷用紙サイズや用紙の種類や枚数によって金額が異なります。
⑭スタジオミュージシャン 10,000円/曲 ドラム・ベース・コントラバス・ギター等のスタジオミュージシャンをご紹介致します。
⑮OA機器・トナーサプライ 時価
(品番による)
プリンター、コピー機、FAX等のパソコン周辺機器の格安販売。(新品・中古品等取扱可。)
トナーカ-トリッジ、インクカートリッジの格安販売。(純正・リサイクル共に取扱可。)
     

計算例① ボーカルレスのオケの音源をご用意頂いて歌のみの1曲レコーディング:
レコーディング 1時間×3,000円=3,000円
音質のミックス・音程やタイミング修正…45分
マスタリング・音源データ書き出し…15分
合計金額 2時間×3,000円=6,000円

計算例② バンドレコーディング:4ピースロックバンド(VOCAL,GUITAR,BASS,DRUMS)レコーディング10曲入アルバム製作時シュミレーション
レコーディング 3日間×8時間×3,000円=72,000円
ミックス&マスタリング 2日間×8時間×2,500円=40,000円
CD製版費用 (納期約1ヶ月) 1,000枚CDプレス 100,000円


合計期間 約2ヵ月
合計金額 約212,000円


上記の例でバンドメンバー4人で割ると1人あたり約5万円でCD製作が可能となります。
一般的なレコーディング費用と比較すると半額以下となります。
1枚2,500円でCDを販売すると、2,500円×90枚=225,000円
90枚を手売りで売ると採算が取れる計算となります。



(5) 作品紹介

制作内容:楽曲制作・レコーディング・ミックスマスタリング・デザイン・CDプレス・全国流通・サブスク配信・撮影・動画編集等


制作内容:・レコーディング・ミックスマスタリング・デザイン・CDプレス・全国流通・サブスク配信・撮影・動画編集等


B STUDIO内での動画撮影兼レコーディング風景。カラオケ楽曲も制作しております。


制作内容:レコーディング・ミックスマスタリング・撮影・動画編集等



TRUNK BOX RECORDSからリリースした作品品番一覧

TBR-0001 SHIGE & THE TRUNK BOYS "THE MINOR HITS"
TBR-0002 オクノシゲヒコ "Trunk of Swing"
TBR-0003 The Grease "NEO 50's"
TBR-0004 SHIGE & THE TRUNK BOYS "pre TRUNK OF SWING"
TBR-0005 入善ロカビリークラブ "Rockabilly Man"
TBR-0006 SHIGE & THE TRUNK BOYS "TRUNK OF SWING"
TBR-0007 THE HANDSOME PLAYBOYS "change With you"
TBR-0008 VA "TRUNK BOX BOX Vol.1"
TBR-0009 BURGERS "幸せな場所"
TBR-0010 inRed "ヘヴィエモ"




(6) 使用機材

定番の機材を中心にフラグシップモデル(メーカー上位機種)を多く揃えています。
有名レコーディングスタジオに引けを取らない機材と技術になります。


①レコーディングマシン
コンピューターマシン

昨今のデジタルレコーディングに必須となっているパーソナルコンピューターの性能は日進月歩ですが、
マシンの能力が作業の速さと比例するので常に最先端高性能のハイスペックコンピューターを導入しています。
TRUNK BOX RECORDSではデジタル録音をベースとしておりますが、
下記に紹介しております機器を使用し音色のお好みに応じてヴィンテージ感のあるアナログ録音も可能です。


②DAWソフト
STEINBERG ( スタインバーグ ) / Cubase

音楽制作の為に必須なソフトウエアであり、現代を代表する、最もポピュラーなDAWのひとつ、Cubaseシリーズの最上位版です。
直感的かつ正確なミックスを可能にするVSTプラグイン・オーディオエフェクトの追加や、
スコアエディット機能の強化を実現。
快適なMIDI打ち込みによる楽曲制作や、卓録に活躍します。これからDTMをはじめる初心者から、
チャートのプロデューサーに至るまで幅広く可能性を引き出す、オールマイティなソフトウェアです。
打ち込み用のソフトウェア音源やドラム音源等が高音質で種類が豊富です。
音程のピッチ補正や演奏のタイミングを修正したり…レコーディングエンジニア界隈では『魔法』と呼んでいますが、
早く正確な作業を得意としております。
何分の1秒単位でタイミングを修正したりとオーダーに応じた細かい修正が可能です。
ちなみに業界ではProToolsを使用している方が多いですがこちらとCUBASEは出来ることはほぼ同等。
良いエンジニアとはウデと耳の良さや知識と経験そして人柄であると思っています。


➂オーディオインターフェース
ROLAND ( ローランド ) / STUDIO-CAPTURE UA-1610


オーディオインターフェイスとは、コンピュータへの音声の出入り口となる機材です。
老舗の大手電子楽器メーカーであるRoland製オーディオ・インターフェースのフラッグシップ・モデル。
ミキサー(卓)を兼ねたソフトウエアにて操作致します。
リハーサルスタジオやライブハウスには必ずって言っていいほどRoland JC-120というギターアンプが置いてあるので、
音楽をされている方はローランドという名前を一度は聞いた事があるのではないでしょうか。
クリアなサウンドを実現するPREAMP、低レイテンシー、
ドラムの録音はもちろんの事、バンドの一発録音にも対応した最大16インプットを備えています。


RME ( アールエムイー ) / Babyface Pro FS

コンパクトかつ正確なDA コンバージョンを実現するオーディオインターフェイスです。
出張レコーディング用です。


④マイク
NEUMANN ( ノイマン ) / U87Ai
NEUMANN ( ノイマン ) / U87Ai
mt
紺コンデンサーマイク Stereo set

生音を録るのに必須であり、音質に一番影響のあるマイクですが、
ハイグレードコンデンサーマイク定番中の定番です。
おそらく最も有名で、最も広く使用されるNeumannスタジオマイクロフォンであり、
数々のレコーディングで使用されてきた世界のスタンダードモデルです。
3種の指向性パターンである無指向性、カーディオイド、双指向性を備えているラージデュアルダイヤフラムカプセルです。
場合によっては-10dBの減衰スイッチを使用致します。
NEUMANNサウンドはマイクを評価する際の比較基準になっています。
シルバーとブラックの2本ステレオ分ご用意しております。
TRUNK BOX RECORDSでのレコーディングにおいてメインマイクとなります。


AKG ( アーカーゲー ) / C414 XLII コンデンサーマイク

往年の名機C414シリーズの最新モデル。
9段階の指向性切替と4段階のPAD、ローカットフィルターを装備し、柔軟なセッティングを可能にしました。
輪郭のはっきりした抜けの良いサウンドは、抜群の存在感があり、ボーカルやリード楽器などのメインパートにベストマッチします。


audio technica ( オーディオテクニカ ) / AT5040 コンデンサーマイク

audio-technica史上、最高の技術とマテリアルが融合したフラッグシップ・コンデンサーマイクです。
標準の2倍の円形ユニット、選び抜かれたディスクリート電子部品は、1つ1つ手作業で組み立てられています。
高耐入力、超低ノイズ、ワイドレンジな周波数特性は、忠実な再現力、存在感、音の深みや純度が違います。
業界最高標準マイクといわれているNEUMANN u87aiと比較され高品質と評価されているマイクです。
音圧が高感度ながらもノイズが少く、レンジは広大で生音に限りなく近く、
音の存在感音の深みや透明感など非常に優れたハイファイ性能を発揮する革新的なマイクと感じています。
現在世の中に出回っているマイクの中では最上級な音質でのレコーディングが可能です。
レコーディングに関しては録り音が良し悪しの9割を決めるくらいに考えていますので、
生音を録音する為のマイクには惜しみなく最高級な機材を用意しております。


BLUE ( ブルー ) / Bottle Rocket Stage One コンデンサーマイク

Bottle Rocketシリーズは、Blue社のフラッグシップモデル「Bottle」で認知の交換可能なカプセル機構を特徴とするカーディオイド・コンデンサーマイクです。
ハンドメイドによるクラスAディスクリート・ソリッドステート・タイプで、低ノイズ、高出力を特徴とし、
トランスフォーマーレス・クラスAアンプ回路により、原音に忠実なサウンドを得ることができます。


SONY ( ソニー ) / C-100 ハイレゾ対応レコーディングマイク

ハイレゾの対応の可変指向性コンデンサーマイクロホンです。
豊かたな中域と広がりのある高域を両立。
ホールなどの空気感までも忠実に集音します。
日本の工場、ソニー・太陽の熟練作業者により手作業で1つひとつ丁寧に組み立てられています。


AKG ( アーカーゲー ) / C451B STEREOPAIR コンデンサーマイク

C451BはAKGを代表するスティック型マイクロホン。
アコースティックギターやハイハット、ドラムのオーバーヘッドなどの集音に最適です。
最大音圧レベルは135dBあり、音圧の高いソースも歪なくクリアなサウンドを実現。
PADの切替スイッチも装備しています。
TRUNK BOX RECORDSでのドラムレコーディングにおいてオーバーヘッドのメインマイクとなります。


SENNHEISER ( ゼンハイザー ) / MD421MK2 ダイナミックマイク

通称『クジラ』マイクの愛称で有名なダイナミックマイクの決定版です。
レコーディング、ライブシーンで欠かせないマイクロフォンのひとつです。
バスドラム、タム、また管楽器やボーカルのライブ、録音用に最適。
初期ガレージロックバンドのボーカルにもよく使われていました。


audio technica ( オーディオテクニカ ) / ATM25 ダイナミックマイク

大音圧の近接収音用マイクの定番です。
バスドラムの他、打楽器類、ベースアンプ等の低音楽器に抜群の相性を誇ります。
爆音でハードな音作りには欠かせないマイクです。
TRUNK BOX RECORDSでのドラムレコーディングにおいてバスドラム(外側OUT低域用)とフロアタムのメインマイクとなります。



audio technica ( オーディオテクニカ ) / ATM230 ダイナミックマイク

ラックタムやフロアタム、スネアドラム等の低中音楽器に最適な、近接集音用ダイナミックマイクです。
激しいライブステージなどでも活躍できる頑丈な構造です。
音圧の大きなソースにも対応可能です。
TRUNK BOX RECORDSでのドラムレコーディングにおいてハイタムとロータムのメインマイクとなります。


SHURE ( シュア ) / BETA91A バウンダリーマイク

SHURE のハーフカーディオイドのコンデンサーバウンダリーマイクです。
バスドラムの収音のほか、ピアノといったトラディショナルな低域の収音用に最適です。
特性切り替えスイッチを装備し、低~中域レスポンスをフィルタリングすることが可能です。
低周波数で強力な「パンチ感」を、高周波数で十分なアタックを生み出します。
TRUNK BOX RECORDSでのドラムレコーディングにおいてバスドラム(内側INアタック用)のメインマイクとなります。


ARCO ( アルコ )カホン用ピックアップマイク PU-4Cmk2

カホン内部に据え置き使用するピックアップシステムです。
PICK-UPはコンデンサーマイクユニットでヨーロッパ系のコンデンサーマイクをモデリングしていますので、
シャープな高域が特徴でバズ音の抜けの良さ、引き締まったベース音を録音可能です。


SHURE ( シュアー ) / SM57 定番楽器用 ダイナミックマイク

弦楽器から打楽器、管楽器まで万能に使える通称『ゴーナナ』です。
スネアの表と裏から収音することが多いです。



SHURE ( シュアー ) / BETA58A ダイナミックマイク

通称『ゴッパー ベータ』の愛称で親しまれ、世界中のミュージックシーンで圧倒的な支持を受けロングセラーを続けるマイクロフォンの傑作です。
あらゆる音源の魅力を引き出す歯切れの良いサウンであり、
全周波数帯域に渡る均一なスーパーカーディオイド特性によりハウリングを削減されます。
収音軸を外れた時のカラーレーションの抑止を実現されています。
俗にいうボーカル用ハンドマイクになります。


SHURE ( シュアー ) / BETA57A ダイナミックマイク

SHURE(シュアー)の大定番楽器用マイクBETA57。
SM57の中域はそのままに、高域の抜けを更によくしたサウンドです。
ボーカル用としても使用されることもあるダイナミックマイクです。
TRUNK BOX RECORDSでのドラムレコーディングにおいてスネアのメインマイクとなります。


SHURE ( シュア ) / SUPER 55 ボーカル用 ガイコツマイク

SHURE製のガイコツ型ダイナミックマイクです。
レトロな外観とハイクオリティな音質を兼ね備えた、ボーカル用マイクです。
同社定番モデルのSM58と同レンジの周波数特性50Hz-15kHzと、やわらかい独特のサウンドが魅力です。
ハウリングに強い超単一指向性を有しています。


SHURE ( シュア ) / 55SH Series II ボーカル用 ガイコツマイク

こちらもSHUREのガイコツ型ダイナミックマイクです。
レトロな外観とハイクオリティな音質を兼ね備えた、ボーカル用マイクです。
同社定番モデルのSM58と同レンジの周波数特性50Hz-15kHzと、やわらかい独特のサウンドが魅力です。
ON/OFFスイッチ付き。
TRUNK BOX RECORDSでのレコーディングにおいてトークバック用のマイクとなります。


audio technica ( オーディオテクニカ ) / AT8533x コンデンサーマイク

管楽器や弦楽器に最適なコンデンサーマイクPRO35は、軽量・コンパクト、専用マイクホルダーによって確実・スムーズに装着可能です。
専用パワーモジュールにより、音質劣化の原因となるゲートやリミッターなしで、最大145dBを実現した高耐入力タイプです。



HOSA、BELDEN、CANARE、NEUTRIK、ITT、SWITCHCRAFT、Ex-pro、CUSTOM AUDIO JAPAN、MOGAMI、OYAIDE、PROVIDENCE、Revelation Cable、TOMOCA等 / コネクター・ケーブル各種

様々な形状のコネクター・ケーブルを各種取り揃えております。



TOYO LIVING ( 東洋リビング ) / 全自動防湿庫(デシケーター)ED-41CAT(B)|オートクリーンドライ

マイクの保管に最適な湿度を維持するオートクリーンドライマイク防湿庫にて保管しております。
耐久性抜群の日本製電子ドライユニットを搭載し、光触媒と可視光LEDで庫内をクリーンに保持します。


⑤スタンド
 
K&M ( ケーアンドエム ) / ブームマイクスタンド

世界中で長く愛され続けるK&Mのマイクスタンドです。
ドイツ製の確かな品質で強度、安定感は抜群、ライブやスタジオで使用されるマイクスタンドの定番商品です。
マイキングをする為に必需品であるブームマイクスタンドを三本足または円形スタンドを複数本揃えております。
TRUNK BOX RECORDSでのレコーディングにおいてメインマイクスタンドとなります。


高砂製作所 TBS-160型 マイクロホンブームスタンド

ホールや放送局のスタジオには常設されている業務用マイクスタンドです。


HERCULES STANDS ( ハーキュレススタンド ) / BS050B 譜面台

ページの多い楽譜も置けるワイドタイプの折りたたみ譜面台です。
高さ53-122cm、重量1.28kg。


HERCULES STANDS ( ハーキュレススタンド ) / GS414B PLUS ギタースタンド

三脚タイプの吊り下げギタースタンドです。
ホルダーはオートクランプ、吊下げタイプなので様々なボディに適応します。
ボディエンドがあたる部分にもクッションがあるので安心です。


HERCULES STANDS ( ハーキュレススタンド ) / GS200B ギタースタンド

コンパクトタイプのギター用スタンドです。
簡単に折りたたむことができ、軽量なのでスタジオなどへの持ち込みにもおすすめです。
HERCULES STANDS ( ハーキュレススタンド ) / GSP31WB PLUS ギターハンガー

壁面ネジ止めタイプのギターハンガーです。
アコースティックギター、エレクトリックギター、ベース対応。アジャスタブル・ヨークで展示角度を変更可能です。


若林製作所 / 壁美人 ギターヒーロー ホワイト GH-02W ギターハンガー

石膏ボード専用のギターハンガーです。


HERCULES STANDS ( ハーキュレススタンド ) / KS100B キーボードスタンド X型

高さを6段階に設定できるキーボードスタンドです。
キーボードの奥行きに合わせて調節可能なゴムスリーブが装備されています。
回転できる黄色のゴム足は、高さの微調整が可能で、床面の歪みなどによるぐらつきを解消します。
折りたたみが可能で持ち運びも簡単です。



⑥リフレクションフィルター
PRIMACOUSTIC ( プリマコースティック ) / VOXGUARD リフレクションフィルター

マイクの補助品周辺機器として、レコーディング時にマイク周辺の雑音を低減し、
反射音などの混入を最小限に抑えクリアなレコーディングを実現するために設計されたポータブル音響スクリーンです。
収音に適した音場を作り、ボーカルをクリーンでハッキリと録音できます。
余分なエコーやリバーブを除去し、ミキシングやポストプロダクションの際にエフェクトの再構築することが可能になります。


KAOTICA ( カオティカ ) / EYEBALL

ポップ・フィルターと吸音材を両立し、不要な反響音をカットします。
雑音が入りやすい部屋や音響コントロールが困難な環境でも安定した録音が可能です。
出張レコーディングの場合これらのリフレクションフィルターや吸音材によって、
レンタルスタジオ毎に音の環境が違えど安定した音質でのレコーディングが可能となります。


PRIMACOUSTIC ( プリマコースティック ) / CrashGuard

ドラムマイクに取り付けることで、シンバル等のかぶりを抑えます。



➆ポップガード
STEDMAN ( ステッドマン ) / PROSCREEN101 メタルポップガード

メタル製は布製に比べ て高域の減衰が少なく、よりクリアなサウンドになります。
■スクリーン径:11.7cm


STEDMAN ( ステッドマン ) / PROSCREEN XL

グースネック付ポップフィルター。ポップノイズを低減し、より繊細な録音が可能になります。
■ポップガード径:15cm


⑧ケーブル
BELDEN ( ベルデン ) / 8423 マイクケーブル

XLRのバランス接続専用ケーブルベルデン8412の3芯バージョンの8423です。
3芯でグランドとシールドを分ける事により完璧なバランス転送を前提に開発されたケーブルです。
ファンタム電源用のマイクケーブルとして評判が良いケーブルですが、機材の接続にも有効です。
大定番ケーブル、8412の3芯モデルで音傾向はそのままで
芯線からアース線を取れるため、通常結線よりノイズをカットできます。
ノイズをカットしたいレコーディングのラインケーブルや
コンデンサーマイク用途に最適です。
非常に堅牢なケーブルですので野外での機材の接続等にも良いです。
世界最高峰ケーブルとも呼ばれているこちらのケーブルをコンデンサーマイク用に揃えております。
TRUNK BOX RECORDSでのレコーディングにおいてメインケーブルとなります。


BELDEN ( ベルデン ) / 8412 マイクケーブル

BELDENの超定番ケーブルとNEUTRIK製のコネクタを使用したマイクケーブルです。
「太い」音質が特徴的で、エッジの効いた中・低音域。音に「艶」があり、歪ませてもファットなサウンドが得られるケーブルです。



 
CANARE ( カナレ ) / EC05B(XX) マイクケーブル

CANARE/L4E6SにNEUTRIK(ノイトリック)社製コネクターを組み合わせた業界標準のマイクケーブルです。
フラットで癖の無い音質は様々なジャンルにマッチします。
ドラム等を16トラック分の録れるだけのキャノンケーブルを保有しております。


CANARE ( カナレ ) / 16J12F12 コネクタボックス

CANARE製の16chパラパラボックスです。
マルチケーブルを使用してコネクターボックス同士をつなぐことができます。


CANARE ( カナレ ) / 16S2F1

CANARE製の16chセパレートコードとマルチケーブルです。
長さ10mですが軽量で外径のスリムなアルミラップシールドを採用されています。


MONSTER CABLE M ROCK シールドケーブル

映画や音楽の制作シーンをはじめ、世界各地から絶大な支持を得るモンスターケーブル。
世界有数の高品位ハイエンド・ケーブルです。
フォンケーブルも複数本保有しております。



OYAIDE ( オヤイデ ) / d+USB class B/2.0 USBケーブル

d+USB シリーズは現在大幅にシェアが拡大しているPC 環境を中心とする次世代のサウンドツールに向けたハイクオリティーUSB ケーブルです。
設計コンセプトからDJやミュージシャンなどのライブパフォーマンスというシビアな環境化とPCオーディオなどのリスニング環境も考慮したこのケーブルは、データ転送という環境下だからこそ、アーティストとリスナーの壁を越え、
すべての人々に最良のダイレクトサウンドを届けます。



⑨ダイレクトボックス
RUPERT NEVE DESIGNS ( ルパート・ニーブ・デザイン ) / RNDI

カスタム設計のトランスとクラスAディスクリートFETアンプによって構成される、Rupert Neveの特徴的なサウンドを継承したDIボックスです。
ギター、ベース、アコースティック楽器から業務用ラインレベルのソースまで、その倍音と奥行きを余すことなく伝えます。


BOSS ( ボス ) / DI-1

アクティブ方式によるプロ仕様の定番ダイレクト・ボックスです。
高インピーダンスの入力回路によりエレキ・ギター、エレキ・ベースなどを直接接続できます。



⑩アウトボード
RUPERT NEVE DESIGNS ( ルパート・ニーブ・デザイン ) / SHELFORD CHANNEL

Rupert Neve氏の伝説的なクラシックコンソールモジュールで見られる独自技術を継承した最高峰のチャンネルストリップです。
革新的なトランスフォーマーゲインとクラスAマイクプリアンプを中心に構成され、
「最高のクラシックサウンド」と評されるShelford 5052のインダクターEQ、音色を重視したダイオードブリッジのコンプレッサーなど、
新旧を織り交ぜた最高技術が注ぎ込まれています。


MILLENNIA ( ミレニア ) / HV-37

クリアーながらも密度感のあるミレニア・サウンドです。
2chマイク & インストゥルメント・プリアンプです。


UNIVERSAL AUDIO ( ユニバーサルオーディオ ) / LA-610 MKII

60年代にビル・パトナムにより開発され、著名なアーティストのレコードで使用されたコンソールモジュールを基にデザインされたプリアンプと、
LA-2Aを再現したオプチカルコンプレッサーで構成されるチャンネルストリップです。
ウォームでスムーズなサウンドは現在においても多くのエンジニア、アーティストに愛されるサウンドです。


RUPERT NEVE DESIGNS ( ルパート・ニーブ・デザイン ) / R6
プリアンプPortico 511
コンプレッサーPortico 517 ,
Portico 535

テープエミュレーターPortico 542

録音機材界のレジェンドであるルパート・ニーヴ氏の現行ブランドRUPERT NEVE DESIGNSです。
余裕のある電源供給力と豊富なコネクティビティと高い信頼性を備えた500シリーズモジュール用6スロットシャーシに、
API Lunch Box 500互換モジュール4種類アナログ・アウトボードを保有しております。


AMERICAN AUDIO ( アメリカンオーディオ ) / DB Display MKII LEDレベルメーター

再生機器周りを演出するLEDメーターです。
接続&セットアップが簡単で入出力にはXLR端子、RCA端子をそれぞれ搭載しています。
レベル最大値を2種類のモードで表示可能です。
ラックマウントも可能でPAやDJ機器周りに重宝します。


YAMAHA ( ヤマハ ) / MG06 アナログミキサー

こだわりのマイクプリアンプ、音作りに欠かせないハイグレードなコンプとEQを備えた、
表現力溢れるまさに音楽を作るために生まれたミキシングコンソールです。
メタルシャーシボディにより頑強さだけではなく、スマートなフォルムを演出した業界標準のMGシリーズ初の6chモデルです。
オプションによりスタンドマウントも可能。サブミキサー、モニター用としてもお薦めです。


⑪ヘッドフォン
SONY ( ソニー ) / MDR-CD900ST 密閉型スタジオモニターヘッドホン

業界標準として国内どこのスタジオにも常備され、スタンダード&リファレンスヘッドホンとして定番となっているSONY MDR-CD900STは、
世界最先端技術を誇るソニーと、洗練・熟知された音創りの感性とノウハウを持つソニー・ミュージックエンタテインメントとの共同開発によって生み出された完全プロフェッショナル仕様のスタジオモニターヘッドホンです。
TRUNK BOX RECORDSでのレコーディングにおいてメインヘッドホンとなります。


SONY ( ソニー ) / MDR-7506 定番スタジオモニターヘッドホン

世界中のミュージシャンやエンジニアが愛用するスタジオモニターヘッドホンのベストセラーMDR7506です。
折りたたみ可能で、持ち運びや保管に便利。プラグの抜け落ちを防止するカールコードを採用しています。
MDR-CD900STよりの柔らかいサウンドとやや膨らみのある低音が特徴です。
適度な側圧はモニタリングからリスニングまで、幅広く対応する万能タイプです。
MDR-CD900STのレッドライン(赤帯)に対してMDR7506はブルーライン(青帯)のハウジングです。


audio technica ( オーディオテクニカ ) / ATH-M70x モニターヘッドホン

「ATH-M70x」は、プロミュージシャン、エンジニアのために開発された"Mシリーズ"のフラッグシップモデルです。
音源に忠実で超高解像度な再生を実現した、レコーディングやミキシングに最適なプロフェッショナルモニターヘッドホンです。


SHURE ( シュアー ) / SRH940 密閉型モニターヘッドホン

プロフェッショナルモデルとして登場した、SHUREヘッドホンリファレンスモデルです。
澄みきったクリアな高音域とタイトな低音域は、ハイエンドモデルにふさわしい、高い次元のサウンドです。


SENNHEISER ( ゼンハイザー ) / HD650 開放型ダイナミックヘッドホン

解像度の高い音質、装着感ともに最上級モデルです。
豊かな低音と適度に距離感のある鳴り方が独特の世界を演出してくれます。
あらゆるジャンルとの親和性が高く、クラシックからロックまでオールマイティにこなす優れものでフィット感も抜群です。
開放型ヘッドホンのデファクトスタンダード」と言われるのがその人気の証です。
ゼンハイザーらしいふくよかな音質が特徴で、豊かな低音からなめらかな中高音までのつながり、
広大な音場感と高い原音再現性を併せ持ち、総合的にすばらしい音質を奏でてくれるヘッドホンです。
TRUNK BOX RECORDSでのレコーディングにおいてエンジニア用のミックス・マスタリングにて使用しております。



⑫ヘッドフォンアンプ
RUPERT NEVE DESIGNS ( ルパート・ニーブ・デザイン ) / RNHP

Rupert氏とRupert Neve Designsチームが一切の妥協を排除して開発したヘッドフォンアンプです。
トラッキングやミキシングなどの制作過程や音楽鑑賞時に関わらず、
最終的なサウンドクォリティーを決定付けるとても重要な要素として十分な実力を発揮します。
TRUNK BOX RECORDSでのレコーディングにおいてメインヘッドホンアンプとなります。



PRESONUS ( プレソナス ) / HP4 スピーカーコントローラー内蔵ヘッドフォンアンプ

スピーカーコントローラー内蔵ヘッドフォンアンプ概要プロジェクトスタジオ、自宅スタジオオーナーが永年、待ち望んでいた、
コンパクトで、プロスペックを満たすヘッドフォン・ディストリビューターです。
1Uスペースのわずか1/3のサイズながら、モノ、ステレオ両方に、更にアンバランスでもバランス(1/4"TRS)でも入出力可能です。
モニター信号を4台のヘッドフォンに供給可能で、出力も充分です(各150mW)。
各ヘッドフォンアウトは独立してボリュームコントロール可能です。
低ノイズかつ周波数特性も幅広く、音質が犠牲になることはありません。
モニタースピーカーへの信号のコントロール及びミュートスイッチを備えており、
パワードモニターなどスタジオモニターの音量をコントロールすることができます。


⑬モニタースピーカー
GENELEC ( ジェネレック ) / 8030CP ペア パワードモニタースピーカー

驚くほどスタイリッシュで音響も素晴らしい8030Cは、頑丈なアルミ製MDE?(Minimum Diffraction Enclosure)の驚くほど美しいルックス、
丸みのある筐体、色付けのない正確な音再現を提供します。
デザインの全ての要素は、リスニング体験を完全なものにするために作成されています。
TRUNK BOX RECORDSでのレコーディングにおいてメインスピーカーとなります。


IK MULTIMEDIA ( アイケーマルチメディア ) / iLoud MTM モニタースピーカー

高解像度のコンパクト・リファレンス・モニターです。
位相特性をも考慮した、透明で歪みのないサウンドを2016年に発売された iLoud Micro Monitor は、
そのサイズを超えた低音域の再現力と正確なサウンドで、
音楽制作初心者、プロのレコーディング/ミックス・エンジニアからハイファイ・オーディオ愛好家まで、
幅広い層に驚きを与えると同時に大きな支持を得ています。
IK Multimedia はそのコンセプトにさらに磨きをかけるべく、5インチ、6インチ、さらには8インチのスタジオ・モニターにも匹敵する、コンパクト・スピーカーの設計に着手しました。
そして、現代のスタジオ・リファレンス・モニターの音質、正確さ、そして使いやすさのすべてに革命をもたらす iLoud MTM が誕生したのです。


IK MULTIMEDIA ( アイケーマルチメディア ) / iLoud Micro Monitor

コンパクトな筐体で、プロ仕様のサウンドクオリティを実現するスタジオリファレンス・モニターです。
リニアな周波数特性、色づけのないクリアなサウンド、余裕のあるヘッドルームなどスタジオリファレンスモニターに求められる要件を狭いデスクトップでも設置可能な世界最小クラスのスピーカーです。
出張レコーディング時こちらのスピーカーをモバイルします。


SONY (ソニー) / ZS-M5 パーソナルミニディスクシステム“MDIO(エムディオ)”

SONYの高音質ラジカセであるZSシリーズの一種で、スタジオ定番機種です。
数あるラジカセの中でも、音質、バランスが良く、ミックス時の印象チェックに役立ちます。
音楽を聴く環境は様々なので、小音量時やモニタースピーカー以外でのモニタリングの使い分けに使用しております。


山善 ( YAMAZEN ) Qriom(キュリオム) / マルチレコードプレーヤー MRP-M100CR(DB)

CD/レコード/カセットテープ/AM FMラジオ/USB/SDプレーヤーです。


YAMAHA ( ヤマハ ) / STAGEPAS 400BT (ステージパス) ポータブルPAシステム

簡易PAシステムの超定番商品STAGEPAS400iの後継機です。
「誰でも1分で音が出せる」のコンセプトはそのままに、Bluetoothに対応しました。
スイッチひとつでハウリングを解消、ノブを回すだけでジャンルに応じたプリセットへの切り替えが可能など簡単操作が魅力です。
ストリートライブ(路上ライブ)やイベントにピッタリです。


⑭プロセッサー・エフェクター
BOSS ( ボス ) / GT-1000 CORE Guitar Effects Processor

フラグシップ・モデルGT-1000をペダルボードに組み込みやすいポータブルなサイズに凝縮させたギター/ベース・エフェクト・プロセッサーです。
最高峰のサウンド・クオリティと高い柔軟性を備え、エフェクトボードに組み込んでも良し、単体でも良しと、リハーサルからライブまで、
様々なシーンで活躍するコンパクトなマルチエフェクターです。

BOSS ( ボス ) / GT-100 マルチエフェクター

最新カスタムDSPと飛躍的に進化したCOSMテクノロジーによる革新的なオリジナル・アンプを搭載。ユーザー・インターフェースも一新したBOSSフロア・マルチ・シリーズ・モデルです。
ビンテージからモダンまで網羅した幅広い音づくりと、高いフレキシビリティを備えたハイエンド・アンプ・エフェクツ・プロセッサーです。
Rolandによるギターとベースの音作りの全てがこの一台に凝縮されています。
アンプモデリング27種類、エフェクターが81種類を、ギターまたはベースを録音時に掛け録りすることが可能です。


RADIAL ( ラジアル ) / ProRMP リアンプボックス

RADIALパッシブタイプのリアンピングボックスです。
録音済みトラックをアンプとマッチングさせるリアンピング機能と、
ランドループやハムノイズなどを除去するアイソレーショントランスを搭載しています。


ART ( アート ) / 48Vファントムパワー供給機 Phantom Ⅲ ファンタム電源用パワーサプライ

48Vが必要なコンデンサーマイクに最適です。
クリーンな電源を送れますのでクリアーな音色を得ることができます。


KORG ( コルグ ) / PitchBlack Pro 軽量・薄型ラックマウント・チューナー

舞台演出の一つとしても機能するほどに美しい3Dビジュアル・メーターを新搭載され、光の立体表現により史上最高の視認性を実現しています
またラックマウント式でありながら超軽量・薄型ボディにより、場所を選ばず使用できるフレキシビリティをも獲得し、
プロフェッショナルを志向するすべてのギタリスト/ベーシストが体感するべき、新時代のラックマウント・チューナーです。


⑮ミックス用プラグイン・マスタリング・その他ソフトウエア
STEINBERG ( スタインバーグ ) / Absolute マルチ音源

Steinbergによる強力な VST インストゥルメント/エクスパンジョン合計28種類をワンパッケージにバンドルした、
あらゆるジャンルを網羅するサウンドライブラリーの決定版です。
8種類のバーチャルインストゥルメントと3,400を超えるサウンド: マルチ音源 HALion Sonic SE、ドラム音源 Groove Agent SE、Padshop、Retrologue 2、LoopMash 2 等、電子楽器を使ったサンプリングや、電子音を使ってトラックや、ドラムマシン等、
楽曲制作するイメージを伝えて頂ければ生楽器同等の音質で音楽制作が可能です。


WAVES ( ウェーブス ) / Mercury Bundle Native

音楽編集プラグイン最高峰のWaves社の全てのプラグインを網羅した最強ソフトウエアです。
お値段も最強で定価約100万円です。
EQ、コンプレッサー、リバーブ、ディレイ、マルチマキシマイザー、ノイズリダクション、ギターアンプ/エフェクト、ボーカル・ピッチプロセッサー、ピッチシフト/タイムシフト、サラウンド・プロセッサーから、名機と呼ばれるアナログコンソール、アウトボードのモデリングまで、
140種類以上のWavsプラグイン、400種類以上のコンポーネント、ありとあらゆるのプラグインが収録されています。
音響効果で出来ないことは無いくらいの代物です。
アウトボードにマウントされた実機同等に音質を操れるソフトです。
ギター等の楽器をラインでレコーディングした音を、後から色んな音色に変更して調整が出来ます。
TRUNK BOX RECORDSではこちらをミックス用メインプラグインとしておりまして、
ライン録音した後にプラグインで音色を作り込む作業を特に得意としております。
いつも使用しているアンプやエフェクター等で作られたご自身の音を出せる機材があれば、
その出音を上述した良い性能のマイクで録音し、更に良い音質にミックスすることもできます。


STEINBERG ( スタインバーグ ) / WaveLab Pro

ミックスに加えマスタリング処理やDDPマスター制作も請け負っております。
使用しているソフトはDAWと同じくSTEINBERG製です。
マスタリングとは音調や音圧を調整する音源制作における最終行程です。
録り音が作品の良し悪しを決める重要事項ではありますが、良く録れた音を更に良くする為の作業になりまして、
メジャー流通している音源の音質・音圧同等以上に仕上げることが可能です。
個人スタジオでのレコーディングや宅録にありがちなこもった音とは一線を画しているクリアで密度のある音質にすることができます。
こちらのミックスダウン~マスタリングがTRUNK BOX RECORDSの自信としている制作技術となります。


ROLAND ( ローランド ) / STUDIO-CAPTURE Ccontrol Panel

STUDIO-CAPTUREは、メイン出力に加えて4系統のダイレクト・モニター・ミキサーを搭載しています。
アナログ・ミキサー感覚で使えるわかりやすいデザインのミキサーは、自社開発のカスタム・チップによる内部処理で高音質のままにゼロ・レイテンシーを実現しています。
モニター用のリバーブも内蔵しており、フレキシブルなモニタリング環境を構築することができます。
ダイレクト・モニター・ミキサーは本体パネルまたは専用コントロール・パネルを使用することで直感的に操作することができます。
専用コントロール・パネルでは、マイク・プリアンプやAUTO-SENSの設定だけでなく、モニター・ミックスやパッチベイなどのコントロールが可能。
本体を離れた場所に設置しても、パソコン上からすべての設定が行えます。


iZotope ( アイゾトープ ) / RX , Ozone , Neutron

RX Advancedは、ポストプロダクションや音楽・コンテンツ制作にて、音源の復元、クリーンアップや改善を行う、輝かしい受賞歴を誇る業界標準オーディオリペアスイートです。
Ozone Advancedは、AIによるサジェスト機能を備えたマスタリングソフトの最上位モデル。ストリーミング向けのモダン調整から、アナログ感のある2ミックスまで手軽に仕上がりを追い込む事が可能です。
Neutronは先駆的でインテリジェント。全てが揃ったミキシングスイート。マスキングを発見したり、サウンドへパンチや歪を加えるなど多彩な音作りにも対応するプラグインです。


AOM Factory ( エーオーエムファクトリー ) / Total Bundle

A.O.M.は東京を拠点に活動しているソフトウェア・デベロッパーです。
音声マスタリング事業も行っており、実務と開発で相互に知見をフィードバックしています。


SLATE DIGITAL ( スレートデジタル ) / TRIGGER2

マルチレイヤー・トリガー・エンジンにより、最大で127のヴェロシティ・レイヤーを持つステレオ・サンプルを 正確なタイミングで トリガーすることを可能とします。
また、オーバーヘッドやアンビエントのサンプルを組み合わせることでオリジナルのサウンドをクリエイトし、リプレイスに利用することができます。


Adobe ( アドビ ) / Illustrator

ロゴやイラストの作成からチラシやパッケージのデザインまで、アイデアを思い通りにカタチにできるグラフィックツールの決定版です。
線や色のはっきりとしたイラストを描いたり、細かい文字設定やレイアウトを行ったりするのに最適なアプリケーションソフトです。
ロゴやイラスト、バナーやSNS投稿用などのWebコンテンツ、名刺やチラシ、ポスターなどの印刷物などのデザイン制作や
テキストと画像を組み合わせたレイアウトの作成やデザイン、ベクター画像を作成
に使用できます。


Adobe ( アドビ ) / Photoshop

写真の編集や加工、AI画像生成もできるアプリケーションソフトです。
主に写真を補正・加工するためのアプリで、画像の微妙な色味や質感の調整を得意とします。
写真のレタッチ、不要なものの削除、デザイン、イラストの作成など幅広く制作ができます。
写真や画像の加工・色の調整、複数画像の合成、テキストの追加や装飾などが自在に行えるツールです。


Wondershare ( ワンダーーシェア ) / Filmora

Wondershare社が開発したマルチな動画編集ソフトです。
Filmora動画編集ソフト基本的なカット編集、BGM挿入、テキストテロップ、豊富なCGテンプレート、ナレーション録音、画面録画、自動編集、DVD焼などを簡単に使うことができます。
特に注目なのがおしゃれなデザインテンプレートやCGエフェクトが多い点です。



⑯電源モジュール
FURMAN ( ファーマン ) / M-8X AR J 安定化電源

FURMANの100V安定化電源装置です。
ACコンセントを前部に1個、後部に8個搭載しています。
合計の使用容量が15アンペアを越えた際に安全ブレーカーが落ちる安心設定です。



FURMAN ( ファーマン ) / PL-PLUS DMC J パワ-コンディショナー

FURMANのパワーコンディショナーです。
過剰な高電圧や低電圧が発生した場合、自動でシャットダウンして異常電圧から機器を保護するEVSを採用しています。
電圧または消費電流を表示するデジタルメーターを搭載し、明るさの切り替えも可能です。


OYAIDE ( オヤイデ ) /OCB-1 EXs 3P-4口電源タップ (ケーブル付・2.0m)

P-037電源プラグとLi50EXケーブルを備えた、OCB-1シリーズの最高級モデルです。
ケーブル、コンセント、BOX、電源プラグと一つ一つを吟味し作り上げた製品は、伝統のオヤイデサウンドのDNAを脈々と受け継ぎながらも、現代オーディオには不可欠な、ハイスピード、高解像度、広大なサウンドステージを兼ね備えた製品です。
タップ本体は、高い剛性を持つエンプラ素材「PBT GF30%」をベースに、EMIを考慮しカーボンを配合。極めて高S/Nな透明感のある音質です。
内部配線はスキンパス加工を施した4N純銀単線を使用。それぞれ1次2次コンセント音質の均一化を図りました。
オリジナルケーブル『L/i50 EX(無酸素銅線、強化シリコン、カーボンスリーブ)』を使用
オリジナルコンセント「SWO-DX-U」、オリジナルプラグ『P-037』を使用。銀+ロジウムメッキの特性によってクールで爽快なサウンドとなる電源タップです。




⑰ドラムセット
YAMAHA (ヤマハ) / Recording Custom Drum Set

世界のトップドラマーであるスティーブ・ガッド氏の協力を得て、より良いサウンドの実現に向けて音質向上を最大限追及した
新生レコーディング・カスタム・ドラムセットです。
北米産バーチ6プライの薄めのシェルに、ベアリングエッジ30°/R1.5と鋭角な角度形状を採用され、
レスポンスに優れた明快でアタック感のある音色を実現しています。
新たにデザインされ重量を増したハイテンション・ラグを搭載し、芯の太いまとまった音に切れ味の良いサスティンが加えられました。
ヤマハシステムドラムスの原点とも言えるレコーディングカスタムが、現代のレコーディング環境に最適なモデルへと進化を遂げ、
幅広いシーンでドラマーのポテンシャルを引き出します。
レコーディング時に必要な周波数帯の音色と適度なサステインのみ得られる様に選ばれたサイズの皮モノを更に独自に加工しております。
■RBB2216SFG:バスドラム BD22"x16"
■RBF1413SFG:フロアタム FT14"x13"
■RBT1208SFG:ロータム TT12"x8"
■RBT1007SFG:ハイタム TT10"x7"
■RBS1455SFG:スネア SD14"x5.5"(スティール) のシェル
■TH945B:タムホルダー
※数字は口径x深さ・単位=インチ
■カラー:サーフグリーン


YAMAHA ( ヤマハ ) / HW780 ドラムスタンド

ドラムスタンドのハードウェアセットです。
軽量ながら安定性に優れた700番台スタンドとフットペダルを組み合わせたセットです。
■シンバルスタンド:CS755 x 2本
■ハイハットスタンド:HS740A
■フットペダル:FP7210A
■スネアスタンド:SS740A



YAMAHA ( ヤマハ ) / CS965 シンバルスタンド

ライドシンバル用のブーム・シンバルスタンドです。
二重構造のワイド・スタンス・レッグで、グリップ力の強いビッグラバーフィート、無段階チルターを装備しています。


シンバル
ZILDJIAN ( ジルジャン ) / Cymbal Pack

Cityシンバルパックでトラディショナル仕上げが施されています。
レコーディング時に必要なサステインのみ得られる様に独自に加工しております。
14”HIHAT TOP
■14”HIHAT BOTTOM
■16”CRASH
■18”CRASH
■20”RIDE



YAMAHA ( ヤマハ ) / DS840

二重構造の3本レッグで高い安定性を誇るラウンドタイプのドラムスツールです。



⑱ベースアンプ/ギターアンプ
Fender USA ( フェンダーUSA ) / FSR 59 Bassman Blondeman

フェンダー史上、最も愛され、鳴らされてきたアンプのひとつ59 Bassmanです。
ブロンド・カバーとオックスブラッド・グリルによる美しい装いの特別仕様です。
新品状態でも馴染みの良いサウンドを鳴らすよう、Fender社 とJensen社によって共同設計された「P10R-Fアルニコ・スピーカー」を搭載しています。
■Amplifier Type:Tube
■Controls: Presence, Middle, Bass, Treble, Volume (Bright Channel), Volume (Normal Channel)
■Wattage: 50 watts
■Inputs: Four - (1/4", Two Bright and Two Normal)
■Rectifier: Tube (1 x 5AR4)
■Grill Cover: Blonde Textured Vinyl Covering/Oxblood Grille Cloth
■Amplifier Depth: 10.5" (26.7 cm)
■Amplifier Width: 23.5" (59.7 cm)
■Amplifier Height: 22.37" (56.81 cm)
■Amplifier Weight: 53 lbs. (24 kg)
■Speaker: Four - 10" Jensen P10R with Alnico Magnet
■Impedance: 2 ohms
■Pre Amp Tubes: Groove Tubes - (3 x 12AX7)
■Power Tubes: Groove Tubes - (2 x 6L6)
■Unique Features: Blonde Nubtex Vinyl Covering, Oxblood Grille Cloth, Four 10" Jensen P10R-F Speakers and a "Limited Edition" FSR Badge
■Cover:Fitted Cover Included



MIDIキーボード
M-AUDIO ( エムオーディオ ) / Keystation 88 MIDIキーボード

Keystation 88は、音楽制作やパフォーマンスに最適な、シンプルでパワフルなMIDIコントローラです。
88鍵のベロシティ対応のキーボードとピッチベンドやパラメータ・アサイナブルのモジュレーション・ホイール、
アサイナブル・スライダやオクターブ +/- ボタン、サスティン・ペダル入力端子などのプロ仕様の機能も多数搭載され、
表情豊かな演奏が可能です。


M-AUDIO ( エムオーディオ ) / Keystation Mini 32 III MIDIキーボード

コンパクトで省スペースに設置ができるミニ32鍵MIDIキーボードです。

M-AUDIO ( エムオーディオ ) / SP-2 サスティンペダル

ピアノスタイルのフット・ペダルです。
極性切替スイッチ搭載のアンラッチタイプで、他メーカーのMIDI機器にも使用可能です。
裏面にはラバーコーティングが施され、演奏中のズレを防ぎます。
約1m80cmのケーブルを装備し、耐久性の高い丈夫なデザインを採用。



⑳楽器
GRETSCH (グレッチ) / 6120-QT エレキギター

1959年スタイルのヘッドストック形状とロゴ、ピックガードの形状とそれらのサイズ感、ピックガード部分のブラケット、
ボリュームとトーンスイッチの位置、美しく豊かなブラウンサンバーストのセミグロス・ラッカーフィニッシュなど、
時代に合ったディテールが豊富に再現されています。
■エレキギター
セミアコースティックギター ホロウボディ
1993年寺田楽器製
■カラー: BROWN SUNBURST キルトトップ(木目)
■ボディ:Maple
■ネック:Maple
■指板:Ebony
■ナット:1.6875" (42.86 mm)
■スケール:24.6" (625 mm)
■ピックアップ:TV Jones Classic Plus Nickel x2
■コントロール:Master Volume (Neck & Bridge Pickup) , 3-Position Toggle , HOT ROD回線


FENDER JAPAN ( フェンダージャパン ) / Traditional 70s Telecaster Thinline エレキギター

グロスフィニッシュのアッシュボディを採用しています。
21本のヴィンテージスタイルフレットを装備した9.5インチラジアスの”U”シェイプメイプルネックが、
Traditionalシリーズならではのクラシカルな演奏性を提供します。
■エレキギター、テレキャスターシンライン
■Made in Japan Traditional 70s Telecaster Thinline
■70sテレキャスター・シンライン
■カラー:ナチュラル
■ボディ:アッシュ
■ネック:メイプル、"U" Shape
■指板:メイプル
■ナット幅:1.615" (41.02 mm)
■スケール:25.5" (648 mm)
■ピックアップ:Fender Wide Range Humbucking×2
■コントロール:Master Volume
■ブリッジ:B5 Fender TL Vibrato Kit


Squier / Hello Kitty Stratocaster エレキギター

サンリオとフェンダーのコラボで生まれた限定モデル、ハローキティストラトキャスターです。
■エレキギター、ストラトキャスター
■Made in Indonesia
■カラー:ブラック
■ボディ:アガチス
■ネック:メイプル
■指板:メイプル
■ピックアップ:Fender Tex-Mex PICKUP SET
■コントロール:Master Volume


GRETSCH ( グレッチ ) / G5034TFT Rancher Savannah Sunset アコースティックギター

エレクトリック・アコースティックギター G5034TFT Rancher Dreadnought ラインです。
ローレル指板、ビグスビー搭載モデルです。
■エレクトリック・アコースティックギター
■カラー:Savannah Sunset
■スペック ・ナット材:Synthetic Bone
■ナット幅:1.6875" (42.86 mm)
■指板材:Rosewood
■ネック材:Mahogany
■ボディ材:Arched Laminated Maple Back with Laminated Mahogany Sides
■バック材:Arched Laminated Mahogany
■エレクトロニクス:Fideli-Tron Pickup , SHADOW ( シャドウ ) NanoMAG
■ブリッジ:Bigsby-Licensed B70 Vibrato


GITANE (ジタン) / DG-255 O-Val Hole マカフェリギター

GITANEブランドのセルマー・マカフェリ・レプリカ・シリーズはSAGA Musical Instruments社がリリースしており、
日本ではHOSCO社が販売しています。
小さな楕円形のサウンドホールを備えたソリッドスプルーストップは、ベルのような明るいアタックと独特のジプシージャズサウンドを提供します。
インドのローズウッドの背面と側面は深い低音と強力な切断力を保証します。
スリムなマホガニーネックは、高速で簡単なアクションと本質的に長持ちする安定性を実現します。
プレミアムエボニーフィンガーボードは、耐久性と印象的な外観を提供します。
伝統的な真鍮テールピースと黒檀の補償口ひげブリッジ、Django Reinhardt愛好家に最適です。
■マカフェリギター・クラシックギター
■カラー:ライトブラウン
■ネック材質:マホガニー
■背面材質 ‎マホガニーウッド
■ボディ材質 ‎マホガニー, スプルース, ローズウッド, 金属
■表板の材質 ‎スプルースウッド
■材質 ‎メープルウッド
■ブリッジの材質 エボニー
■ピックアップ:DUPONT (デュポン) / Bigtone Piezo Pickup


Fender Mexico ( フェンダーメキシコ ) / Deluxe Active P Bass Special Mod

様々な音楽スタイルを即座に切り替えるプレイヤーにとって、Deluxe Active Precision Bass Specialはステージやスタジオでの演奏に最適のモデルです。
スムーズな弾き心地でパワフルかつフレキシブルなトーンを生み出すようデザインされ、安定した豊かなサウンドを演出するこのベースは、
フェンダーのクラシックベースが持つ数々の優れた特徴を兼ね備えています。
これにより、洗練された真のFenderスタイルを持った「ハイブリッド」なモデルとなり、また同時に新しいトーンももたらします。
ミドルポジションに装備された力強いヴィンテージスタイルのSplit-coil Precision Bassピックアップと、
唸るようなVintage Noiseless™ Jazz Bassにより、あらゆる場面での活躍が可能です。
トレブル、ミドル、バス3段階調整の3バンド・アクティブ・イコライザーを装備し、
それらを調整することでベーシストが求めるトーンを正確に作り出します。
また、ピックアップの力強いサウンドを正確にブレンドさせるパンポットも搭載されています。
アクティブ/パッシブの切り替えスイッチによりヴィンテージスタイルとモダンなトーンがどちらも可能となり、多彩な音の広がりを生み出します。
HiMass™ブリッジにより各音符のサスティーンと響きが向上し、プレイヤーが奏でる音の個性を際立たせるエネルギッシュなトーンのアタックを演出します。”C”シェイプのメイプル・ネックはあらゆる演奏スタイルにマッチします。

■Body Material:Alder
■Body Finish:Gloss Polyester
■Bridge Pickup:Dual-Coil Ceramic Noiseless™ Jazz Bass with Nickel-Plated Pole Pieces
■Middle Vintage Split Single-Coil Precision Bass
■Controls:Master Volume, Pan Control, Three-Band Active EQ with Treble Boost/Cut, Bass Boost/Cut and Mid Boost/Cut
■Switching:Pan Pot
■Neck Material:Maple
■Neck Finish:Satin Polyurethane
■Neck Shape:"C" Shape
■Scale Length:34" (864 mm)
■Fingerboard Material:Maple
■Fingerboard Radius:12" (305 mm)
■Number of Frets:20
■Fret Size:Medium Jumbo
■Nut Material:Synthetic Bone
■Nut Width:1.5" (38.1 mm)
■Position Inlays:Black Pearloid Dots on Maple
■Bridge:4-Saddle HiMass


Chaki (チャキ) / ウッドベース 特注モデル

コントラバスは、オーケストラなどで最低声部を受け持つ弦楽器です。
4本または5本の弦を持つ大型の弦楽器です。
クラシック音楽では主に弓を使って演奏(アルコ奏法)しますが、
ポピュラー音楽では一般的に指を使って演奏(ピチカート奏法)し、
ロカビリーでは弦を引っ張って叩く演奏(スラップ奏法)をします。
TRUNK BOX RECORDSではロカビリー・サイコビリー等のスラップ奏法のレコーディングに関するご依頼が多いため、
当機種もスラップ仕様となっております。
短縮して単にバス、もしくはベース (Bass) と呼ぶこともあります。
コントラバス、ダブルベース、アップライトベース、アコースティックベース、ウッドベース、弦バス(和製英語)などの呼び方が存在します。
ウッドベースは、音楽用語としての使用頻度が高く国内では一般的に呼称されています。
また、フォーク・ミュージックやブルーグラス、カントリーなどではベース・フィドル、ベース・バイオリンなどの呼び方をされる場合もあります。。
■コントラバス
■カラー:ダークグリーン
■表板:スプルース単板
■裏板:メープル
■指板:メープル
■ピックアップ:GOLD999 EMG WOODBASS Pickup


Dean / 5-String Banjo Backwoods BW5 バンジョー

アフリカ系アメリカ人によって、アフリカのいくつかの楽器の特徴を取り入れて生み出した撥弦楽器です。
開拓時代にアメリカ大陸南部、アパラチア地方へ渡り定着し、主にアメリカ民俗音楽で使われてきました。
ブルーグラス、カントリー、アイリッシュ等では欠かせない楽器です。
■5弦バンジョー
■カラー:ホワイト
■ネック材質:マホガニー
■背面材質 ‎マホガニーウッド
■ピックアップ:DMT Design Humbucker


ARIA ( アリア ) / AM-20E フラットマンドリン

マンドリンはギターと同じく「リュート」という撥弦楽器を祖先とする楽器で、17世紀頃にイタリアで誕生しました。
マンドリンは弦が8本あり、各弦の音階はバイオリンと全く同じ楽器です。
19世紀末にアメリカ合衆国で派生したフラットマンドリンは、
ブルーグラス、カントリーなどの音楽ジャンルでフィドルやバンジョーなどとともに使用されることが多く欠かせません。
マンドリンのサウンドを手軽に楽しむことができる、Aタイプのベーシックモデルです。
マグネットピックアップを搭載しています。
■Aスタイルフラットマンドリン
■トップ:スプルース
■サイド/バック:マホガニー
■ネック:マホガニー
■指板:パープルハート、20F
■ブリッジ:パープルハート
■マグネットPU搭載
■ハードウェア:クローム


YAMAHA ( ヤマハ ) / アコーディオン A-32E

一台一台が広い音域を持つ32鍵シリーズは、ソプラノからバスまで揃うとオーケストラにもひけをとらない豊かな音域が完成します。
あらゆる合奏コンクールなどで愛用され、指揮者の方々からも高い評価を得ています。


㉑その他

Pioneer (パイオニア) 5インチ外付けブルーレイドライブ BDR-X12JBK

音楽CD取り込みと書き込みに最適です。
データ読み取り精度をさらに高めた「PureRead3+(原音再生)」を搭載しています。
PureRead3+ CDオーディオの再生時において、ディスク上の傷・指紋などによりCD固有のエラー訂正システム(CIRC)でも補正しきれないリードエラーが発生した場合、
ディスク状況を自動判断、読み取り方法を調整し、再読み取りを行ない、エラーデータ補間の発生を低減する「PureRead」。
BDR-X12JBKではこの「PureRead」をさらに高度に進化させた「PureRead 3+」を搭載しています。
「PureRead 3+」は、データの再読み取りを行なっても読み取りができない場合、
新アルゴリズムが始動して再度読み取りを行ないます。
正しいデータの読み取り精度を従来よりも高めています。
BDXL対応ピックアップ搭載によるCD読み取り性能の向上も相まって、高精度なCD読み取と書き込みりを可能にしています。


GRETSCH ( グレッチ ) / Barstool 30IN Gretsch 1883 カウンターチェア

30インチモデルのバー・スツールです。
ギターを弾くのにも丁度良く、アメリカン・スタイルのインテリアにもお勧めです。



主要な機材は以上です。

TRUNK BOX RECORDSは高価格帯のレコーディングスタジオに引けをとらない高音質での録音が可能な機材と技術です。
レコーディングを経験したことがある方や、DTMや宅録をしている方々は参考にして下さい。



最後に録音ブース内の環境をご紹介致します




㉒録音ブース
YAMAHA (ヤマハ) / AVITECS CEFINE 防音室

レコーディング用防音室として外部の音を遮る事を目的に厚く重い材料を使い、
気密性を上げることで遮音性能を高めております。
音は空気だけでなく床・壁・天井などの個体の振動によっても伝わりますので、
空気伝播音を遮ると同時に床・壁・天井の振動を抑える材質で隙間なく建築した事で、
優れた遮音性能を確保しました。
また、床フレームと防振ゴムと高剛性床パネルにより下への遮音性能を強化しました。
防音ドアは軽量・薄型による扱いやすさと出入りし易さに加え、
高度な遮音性を獲得した片開きタイプを採用しております。


スタジオ内部に下記吸音材を施工しております。
吸音材とは室内で発生する音の反射を抑え、音を減衰させる働きをするものです。
音響設計者による特殊な型にカットされて不快な反響音を軽減させたり、
音響をよりダイナミックに効果を発揮する防音対策に欠かせない材料です


大建工業(Daiken) / 遮音用下地シート 遮音シート940SS

遮音用の基礎材料です。
ある特定の周波数で遮音性能が落ち込む現象(コインシデンス効果)の発生を抑えます。
電波を通すので、無線LANや携帯電話が使えます。
スタジオ全面に遮音シートを施工しております。


ピアリビング / ロックウールボード吸音材 密度150kg/m3 タイプ

吸音効果に優れたロックウール表吸音効果に優れたロックウール表面をガラスクロス貼りで面をガラスクロス貼りで 仕上げしました。
反響を和らげるための吸音に特化した素材です。
スタジオ全面にロックウールボードを施工しております。
遮音材だけでなく、吸音材と合わせて使用することで防音効果を高めております。


SONEX ( ソネックス ) / VLW35 61cm x 122cm 吸音材

耐火性のあるメラミン素材を使用した吸音材のベストセラー。壁に貼るだけで、残響音やノイズを和らげることができます。
リビングから体育館まで様々な場所で使用することができます。
スタジオ内部側面に施工しております。


AURALEX ( オーラレックス ) / Studiofoam Wedges 2 60cm x 60cm 厚さ5cm 吸音材

Studiofoam Wedgiesは、2フィート×2フィート×2インチ(約60x60x5cm)の定番Studiofoam吸音材です。
スタジオ、ホームリスニング、隔離ブースなど様々な用途においてスポットで使用するのに最適です。
ウェッジ上の形状により、表面積を広く確保しています。
ボーカルブースや、コントロールルーム、録音スタジオ全ての場所で施工しております。
スタジオ内部には天井に施工しております。


TroyStudio / ベーストラップ 低周波音響パネル 吸音材 28x28x38cm

低域周波数に対して最適なソリューションです。
独特な形状によって、音波の反響が引き起こす激しい作用を最小限に抑えることができます
スタジオ内部前面四隅にベーストラップ吸音材を施工しております。


ピアリビング / P防振マット 5mm

「P防振マット」はゴム性の重量がある防振材で、下に伝わる空気伝播音や重低音を軽減する効果があります。
床の防音と振動を抑えるためにスタジオ床全面に施工を行っております。


YAMAHA (ヤマハ) / 防炎カーペット

防炎素材の防音カーペットです。
裏面に音を吸収するウレタンやマットといった厚みのある素材を貼り合わせたものを指します。
一般的なカーペットと比べ、音をしっかり吸収できるという特徴があります。
P防振マッの上にスタジオ床全面に施工を行っております。


ROLAND ( ローランド ) / TDM-20

演奏時の床への振動を減少することができるドラムマットです。
厚みのある素材による3層構造の採用で振動を吸収しますが、
スタジオ内の吸音を兼ねて常時床に設置しおります。


遮音性能の高い防音室に上記9種類の遮音・防音・吸音材を組み合わせることで、
TRUNK BOX STUDIOはDRYでデッドな反響音の少ないスタジオとなっております。




YAMAHA (ヤマハ) / 調音パネル

最後に吸音パネルを一体化した大型の調音パネル「音場壁パネル」によりさまざまな楽器の響きをコントロールします。
パネルに入っている上下に長い管が低い音がこもりやすい箱状の防音室でもピアノやチェロなどの低音をすっきりと響かせます。
また、高さ方向の響きの片寄りもなく立っても座っても同じ感覚で演奏することができます。
スタジオ内のの「響きの量」「周波数バランス」を整え、楽器やオーディオ本来の音色・情報・ポテンシャルを余すことなく引き出します。
こちらをスタジオ内部側面に8枚施工することでDRYでデッドな空間に自然な調音を足しております。


YAMAHAに数年勤務し音響PAの経験があるエンジニア
によって音の響きや集音を確認しながら施工を行いまして、
1に遮音、2に吸音、3に音響コントロールを実施しております。
以上よりレコーディングに最適な録音環境を整えております。


また、快適にかつできる限り集音に影響しない事を重要視した空調設備を完備しております。

三菱電機 / VL-10S2-Y

防音室は気密性が高いので換気扇(ロスナイ)を遮音壁パネルに設置し、電気配線を行っております。
換気扇内部の熱交換器の複雑な構造により、音が通りにくいため、防音効果があります。
換気音がレコーディングに影響が出ない様に防音室の外側に取付けております。


DAIKIN / S22ZTCXS-W ルームエアコン 壁掛形

水内部クリーンや掃除機能を搭載したエアコン、CXシリーズの2022年モデルです。
高さ250mm×奥行き265mmのコンパクトサイズです。
抗ウイルス作用のあるフィルターを採用し、
部屋が高温になると自動的に冷房運転を行う「高温防止」モードを搭載しています。
「低外気タフネス暖房(-15度対応)」「高外気タフネス冷房(50度対応)」により、夏も冬もタフに動いて快適です。
風音がレコーディングに影響が出ない様に調整しております。



(7) 出張レコーディング風景

画像をクリックすると大きい画像が表示されます



(8) よくある質問 -FAQ-



●ご予約・料金・レコーディング内容に関しまして



Q.レコーディングが初めてなのでよく分からず不安ですが大丈夫でしょうか?

A→レコーディングが初めての方でもご安心下さい。
老若男女問わずレコーディング未経験者の方も多くご利用頂いておりますので、
経験豊富なエンジニアが進行について分かりやすく丁寧にサポート致します。
予算内・時間内にご満足頂ける作品が完成する事を目指して、
お客様にとって一番演りやすい環境と選択肢をご提案致しますので、
何でもお気軽にご相談下さい。



Q.何をどこまでできますか?

A→TRUNK BOX RECORDSでは楽曲提供→レコーディング→ミックス→マスタリング→ジャケットデザイン→CD・レコードプレス→全国流通→サブスクリプション配信→宣伝動画制作まで、
音源を制作して販売・宣伝するための一連の業務を通して可能な音楽レーベル・レコーディングスタジオです。



Q.メールにて予約制という事ですが内容と日時はどうやって決めますか?

A→ご希望のレコーディング内容や曲数やご利用人数や音楽ジャンル等をご連絡下さい。
ご希望の日付と時間の候補がいくつか決まっていればスタジオの空き状況をお問い合わせ下さい。
またはご希望の期間や曜日の空き状況をお問い合わせ頂ければ空いている日時を返信致しますのでその中からお選び下さい。
土日祝日は予約が埋まっている事が多いので日程に余裕を持ってご連絡頂くと調整がスムーズです。
迅速に返信を心掛けておりますがもし返信がない場合はメールが届いていない可能性がございますので、
メールドメイン受信設定をお願い致します。
メールアドレス : records@trunkbox.info



Q.メール以外の予約方法はありますか?

A→電話もございますが確認漏れが無いように心がけておりますので、
できるだけテキストで文面に残る予約方法でお願い致します。
SNS各種のメッセージ機能でもお問い合わせ可能ですが、
メールの送受信を常に確認しておりますのでメールが一番早く返信可能です。
Tel : 050-5361-3760
LINE ID : miminarinouta
Twitter : https://twitter.com/TRUNKBOXRECORDS
Instagram : https://www.instagram.com/shigetrunkboxrecords/
FaceBook : https://www.facebook.com/trunkboxrecords/



Q.レコーディングではどのような流れでどのくらい時間が必要ですか?

A→どこまでこだわって録り直しをするかどのクオリティでOKテイクを出すかどうか、
どれだけ修正や音質を調整するミックス・マスタリングを行うかどうかという事にもよりますが、
1曲歌のみのレコーディングであれば、
レコーディング…1時間→修正・ミックス・マスタリング…45分→完成音源書き出し…15分
合計2時間程となることが一般的です。
レコーディングではその場で録り音のプレイバックを聴いて確認して頂き早々にポイント修正する事がトータルの作業時間は短くなりますので、
早く良い音が録れるようにサポート致します。
バンドレコーディングの場合は曲数、曲調、パート編成、求めるクオリティ等により時間が変動しますのでお問い合わせ下さい。



Q.1曲のレコーディングでどのくらい費用が必要ですか?

A→レコーディング・ミックス・マスタリング代金は3,000円/時間(スタジオ代・エンジニア代込み)となりますので、
要した作業時間に応じて金額が変動します。
上記の例の様に2時間かかった場合、
2時間×3,000円=6,000円となります。
仮に2時間予約して早めに完成した場合は要した時間の分のみその時間に応じての料金(1,000円/20分)で結構です。
例:1時間40分で完成した場合=5,000円
詳しくは(4)料金表をご確認下さい。



Q.平日と土日祝日も同じ料金ですか?

A→同じです。
一律3,000円/時間となります。



Q.営業時間は何時から何時までですか?

A→10~20時になります。
ドラムやベースや打楽器等の低音が出る楽器は近隣への配慮のため~18時頃までとさせて頂いております。
営業時間外をご希望の場合は内容によっては対応可能なのでお問い合わせ下さい。




Q.定休日はありますか?

A→定休日はございません。
予約制のため不定休となっております。



Q.当日の利用時間延長は可能ですか?

A→スタジオ予約に空きがある場合は可能です。
延長料金に関しては作業終了後に要した時間に応じての料金(1,000円/20分)となります。



Q.エンジニアは何をどこまでやってくれますか?

A→レコーディングオペレーターとしてはもちろん、
アドバイスを求められればディレクターとして、
アイデアや演奏を求められればミュージシャンとして、
ジャケット制作時はデザイナーとして、
動画制作時はクリエイターとして、
お客様にご満足頂ける事を常に第一に考えておりますので、
故に演者様の求められる内容に応じてサブメンバーとしても2人称でも時に3人称としても柔軟に対応させて頂きます。



Q.他のレコーディングスタジオと比べると割安ですがどうしてですか?

A→才能あるミュージシャン・アーティストの方々になるべく時間や費用の事を気にせずに、
満足できる音楽制作をして頂きたいという善意のみで安く設定させて頂いております。
エンジニア自身もミュージシャンとして長年音楽活動しておりますが、
音楽活動やレコーディングをする事はとてもお金がかかるという事を痛感し、
場合によっては金銭的な事情で妥協をしなければならないという苦労をして参りましたので、
経営が維持していける最低ラインの料金設定とさせて頂いております。
スタジオがコンパクトである事も格安の一因ではございますが、
安いからといってチープな機材や録音環境という事はございませんのでご安心下さい。



Q.学割はありますか?

A→若いミュージシャンの方々をサポートさせて頂きたいので、
お気持ちではございますが学生割引させて頂いております。



Q.予約の取り消しや日時変更はキャンセル料がかかりますか?

A→当日取り消しやご連絡を頂けない場合はキャンセル料金が発生しますのでお早めにご連絡下さい。
・前日以上前…キャンセル料金なし
・当日キャンセル…キャンセル料3,000円



Q.仮予約や仮押さえはできますか?

A→初めてご利用頂く方は申し訳ございませんが仮予約はお断りしております。



Q.支払い方法を教えて頂けますか?

A→レコーディング終了時に現金払いのみとさせて頂いております。



Q.歌のレコーディング前に準備しておいた方が良い事はありますか?

A→メロディーの把握や歌詞の読み方などの歌い方を入念に確認・練習しておくと当日レコーディングがスムーズです。
完成時にどの様な音質にしたいか参考音源(YouTubeのURLアドレスも可)をご用意頂くとイメージが伝わりやすいです。



Q.バンドレコーディング前に準備しておいた方が良い事はありますか?

A→ドラム(リズム隊)のレコーディングの際にクリック(ドンカマ)を使用するか否かをご検討下さい。
クリックを使用する場合はBPM(テンポ)を事前に決めておくとスムーズですが当日レコーディングしながら決めることも可能です。
クリックを使用しない場合は後からパンチイン・アウトや修正がやりにくくなることをご了承下さい。
曲名(仮でも結構です)を決めておいて下さい。
オリジナル曲を演奏してレコーディングする場合は、
演奏フレーズや重ね録りするバッキングやソロ等のアイデアを事前に決めておくと進行がスムーズです。



Q.レコーディング当日に必要な物はありますか?

A→歌のみのレコーディングの場合、
録音する曲のカラオケ音源のご用意と完成した音源の納品用に、
メディア(CDやUSBフラッシュメモリ等)やメールアドレスやLINEアカウントが必要になります。
歌詞カードや曲の構成表等はご自身の確認用やエンジニアとのやり取りに必要な場合はご持参下さい。
お持込みされる予定の楽器類も事前にご連絡頂くと当日の進行がよりスムーズです。



Q.歌以外の録音もできますか?

A→楽器はもちろん音が鳴るものであれば何でも録音が可能です。
お持ち込みの楽器や機材はレコーディングブースに入る大きさであれば可能です。
(スタジオ出入口防音扉のサイズ縦170cm×横50cm)



Q.レコーディングで使うマイクは有料ですか?

A→レコーディング時間内であればTRUNK BOX RECORDSにある機材は全て追加料金無しでご使用頂く事が可能です。
ドラムや鍵盤のレコーディングの場合は事前に準備致しますのでご連絡下さい。
機材一覧は(6)使用機材の項目をご確認下さい。



Q.エレキギターやエレキベースのレコーディングはできますか?

A→アンプでのマイク録りまたはライン録りにてレコーディングが可能です。
現在はライン録りが主流となっております。



Q.鍵盤のレコーディングはできますか?

A→88鍵のMIDIキーボードを使用してソフト音源にてグランドピアノやアップライトピアノやアコーディオン等の音色でレコーディングすることが可能です。
サスティンペダルもございます。



Q.ドラムのレコーディングはできますか?

A→可能です。
事前にスネア・キックペダルの有り無しやタム数やセッティングをご連絡頂ければ、
こちらでレコーディングに特化した高音質なドラムセットをご準備する事も可能です。
ドラマーの方にお越し頂いてご自身のセッティングをして頂きまして、
マイキングをしてサウンドチェックを行った後にレコーディング開始となります。
打ち込みドラムをMIDIキーボードを使用して制作する事も可能です。
ご自身のドラムセットを持って来て頂きましてレコーディングする事も可能です。



Q.アコースティックギターや管楽器やストリングスや打楽器等の生楽器のレコーディングはできますか?

A→可能です。
楽器に応じて最適なコンデンサーマイクを選定致します。



Q.コーラスグループなので楽器はありませんがレコーディングできますか?

A→可能です。
1人ずつオーバーダビングしてレコーディングする事を推奨しておりますが、
複数人同時に録る事も可能です。



Q.自分のマイクを持って行っても良いですか?

A→ご自身の機材を持って来て頂きましてレコーディングする事も可能です。
TRUNK BOX RECORDSではNEUMANN U87Aiをメインマイクとしております。



Q.自分のヘッドホンを持って行っても良いですか?

A→ご自身の聞きなれたヘッドホンやイヤホンを持って来て頂きましてモニタリングする事も可能です。
TRUNK BOX RECORDSではSONY MDR-CD900STをメインヘッドホンとしております。



Q.事前に打ち合わせやスタジオ見学はできますか?

A→基本的にはメールにて打ち合わせ対応とさせて頂いております。
スタジオにお越し頂きましてお打ち合わせや見学も可能ですが、
対面での20分以内のお打ち合わせや見学は無料とさせて頂いておりまして、
20分以上のお打ち合わせに関してはレコーディング時と同様に3,000円/時間(1,000円/20分毎)の費用が発生する事をご了承下さい。



Q.バンドの一発録りはできますか?

A→ドラム、ベース、ギター(または鍵盤)、ボーカルでの4人同時のレコーディングが可能ですが、
その場合ドラムとボーカルはマイク録りできますが、
ベース、ギター(または鍵盤)はライン録りになります。
後から修正やミックスをやりやすいようにパラ(楽器毎)でのレコーディングを推奨しております。



Q.レコード・カセットテープ・MD等の音源を使用してレコーディングできますか?

A→可能です。
必要によってはマスタリングや音質補正や曲間調整等を行うことも可能です。



Q.最大何トラック使用可能ですか?

A→トラック数の上限はございませんが、
トラック(録音本数)が多くなるほどノイズが発生しやすくなるのでなるべく最小限のトラック数(音色)に抑えて頂く事を推奨しております。



●修正・ミックス・マスタリングに関しまして


Q.歌(演奏)のある一部分だけ間違えたので演り直す事はできますか?

A→可能です。
任意の部分だけ歌い直して自然に差し替える事をパンチイン・パンチアウトと呼びます。
早く正確な作業を得意としております。



Q.何度か歌った(演奏した)後に良いテイクを使うことはできますか?

A→可能です。
部分毎に良いテイクをつなぎ合わせることも可能です。



Q.歌の修正はできますか?

A→ピッチ補正やタイミング修正等が可能です。
歌や楽器の音程を自然に直す事や、
何分の1秒単位でタイミングを修正したりとご希望に応じた細かい修正が可能となりまして、
こちらも早く正確な作業を得意としておりますが、
修正にも限界がありますので場合によっては録り直しを提案させて頂きます。



Q.話声の整音はできますか?

A→ボイスノイズ(ポップノイズ・リップノイズ・歯擦音)や環境音(ホワイトノイズ・風切り音・残響音)の除去・低減や、
音量の均一化と音質調整等々、
ナレーションや対談等を聞きやすく明瞭にすることが可能です。
動画アップロード向けの音量音質音圧(ラウドネス値)に合わせることも可能です。



Q.ミックスとはどの様な作業ですか?

A→マイク(またはライン)1本または1系統につき1トラックと音(波形信号)を個別(または同時)に多くののトラックに録音することが出来ます。
ミックスとは複数の録音した音を楽曲の方向性に合うように音量バランスや音色などを調整して混ぜていく編集です。
大まかには音量調整、定位調整、音質調整(空間系や歪み等のエフェクト、周波数調整、コンプレッサー処理等)、
他にもピッチ修正、タイミング修正修正、ノイズ除去等もこの段階で行います。
最終的に複数の収録されたトラックを2トラック(2mix)にまとめる作業のことをミックスダウン(トラックダウン)とも呼びます。
ミックスに特にご希望がなく良い感じにお願いしますとお任せ頂ければ、
クリアで音抜けが良くオケとも馴染んでいて更に歌や演奏が上手く聞こえる様に、
楽曲に応じて最適なミックスを行います。



Q.マスタリングとはどの様な作業ですか?

A→マスタリングとはミックスダウンが完了した2mixの音源ファイルを、
流通させるメディア(CD・サブスクリプション・動画配信サイト等)に適した音量・音質調整・曲間調整・フェードインとフェードアウトにする最終工程です。
ミックスに特にご希望がなく良い感じにお願いしますとお任せ頂ければ、
メジャー流通している楽曲と同等の音質に仕上げる事やTRUNK BOX RECORDSが得意としておりますクリアで爆音で上質な音源に仕上げます。



Q.録音データはどのくらいの期間保存してもらえますか?

A→1年間大切に保管致します。



Q.自分で宅録レコーディングした音源や打ち込み等のデータの持ち込みは可能ですか?

A→データの持ち込みやご送付は可能です。
ドラム・ベース・ピアノの音源データは持ち込みで歌とギターだけレコーディングするということも可能です。
44.1kHz以上、16bit以上、.wavファイルを推奨致しますが、
mp3、m4a等のデータの場合でもこちらで音質がなるべく劣化しない様にエンコード対応致します。
シンセ等のソフト音源はプラグイン等の互換性が取れない場合がありますので、
MIDIデータではなくオーディオデータ(44.1kHz、16bit、.wavファイル)を長さを揃えて、
レコーディング環境に応じてモノラルまたはステレオにてパラデータを書き出すことを推奨致します。



Q.レコーディング後の各トラックのオーディオデータをもらえますか?

A→可能です。
トラック数や長さに応じて書き出し時間を要します。
ミックスしていない状態で特にご指定がない場合の基本的な書き出しの形式は、
wav
ビットレート(44.1kH/z48kHz/88.2kHz/96kHz 16bit/24bit/32bit等)特に指定がなければ44.1kHz 16bit
モノラル(Dr_OH_LR等一部ステレオ)
ボリューム±0
PANセンター
エフェクト・プラグイン・EQ無し
となります。
データをお持ち頂いたUSBフラッシュメモリやギガファイル便にてお渡し可能です。



Q.YouTube音源やカラオケ音源等のボーカルレス楽曲を用意してもらうことはできますか?

A→3,000円/曲(マスタリング代込み)でご用意する事が可能です。



Q.レコーディングしたデータを持ち込んでミックス・マスタリングのみ行うことはできますか?

A→可能です。
ミックスはご希望の作業内容に応じて3,000円/時間となります。
マスタリングは3,000円/曲となります。



Q.マスターCDを作ることはできますか?

A→可能です。
マスターオーディオCD制作をご希望の場合は2,000円/枚となります。



Q.CD-RではなくプレスCDを作ることはできますか?

A→可能です。
ジャケットの種類やブックレットページ数によって金額が変動します。



Q.DDPマスターは作成できますか?

A→可能です。
DDPはミックス・マスタリングを完了したマスターからCDプレス工場に入稿するフォーマットに変換する最後の工程です。
CDプレスを行うために必要な音源データや情報などの各要素が定義可能なファイルタイプのマスターです。
DDPマスター作成のみは3,000円/曲となります。



Q.既存の音源の歌や楽器を抽出することはできますか?

A→ある程度可能です。
ボーカル・ベース・ギターやピアノ等の上物・ドラム等の打楽器
の4種類にある程度分離抽出することが可能です。



Q.昔レコーディングした音源を歌だけ録り直すことはできますか?

A→オフボーカルの演奏だけの音源があれば容易に可能です。
ボーカルがすでに収録されている音源は一度歌だけを抜き出す作業を行いますので、
少々音質が変化しますが可能です。



●スタジオ設備・施設に関しまして


Q.バンド練習やリハーサルの利用はできますか?

A→基本的にはレコーディングに関するご利用のみとなりますので、
貸しスタジオとしてのご予約は承っておりません。



Q.レコーディングの練習としての利用はできますか?

A→本番のレコーディングと同等の環境をご準備致しますので、
通常価格同様の3,000円/時間となりますがレコーディングの練習としてのご利用も可能です。



Q.スタジオで飲食は可能ですか?

A→コントロールルーム・ミーティングルームでの飲食は可能です。
録音ブースにはこぼさない様にご注意頂ければ蓋付きの水分のみ持ち込み可能です。



Q.スタジオは土足で入れますか?

A→コントロールルーム・ミーティングルームでは土足で大丈夫です。
録音ブースでは靴を脱いでお入り頂けますようご協力をお願い致します。
ドラマーの方はドラム用シューズをご用意頂ければ大丈夫です。



Q.スタジオはいくつありますか?

A→録音ブースは2部屋ございます。
サブスタジオのA STUDIOとメインスタジオのB STUDIOとなります。



Q.A STUDIOとB STUDIOの違いは何ですか?

A→サブスタジオのA STUDIOでは歌のレコーディングのみとなりまして、
メインスタジオのB STUDIOは全てのレコーディングが可能です。



Q.スタジオには何人くらい入れますか?

A→録音ブースにはA STUDIO最大2名・B STUDIO最大4名、
コントロールルーム・ミーティングルームには6名程となります。



Q.Wi-Fiはありますか?

A→無料Wi-Fiがございます。
SSIDとパスワードはスタジオ内でお伝え致します。



Q.駐車場はありますか?

A→店先に5台分の駐車場を完備しております。



Q.トイレはありますか?

A→店舗内にございます。



Q.喫煙所はありますか?

A→スタジオ内は禁煙となりますので屋外で喫煙をお願い致します。
店先に簡易的な灰皿をご用意しておりますのでご利用下さい。



Q.商品は何が売っていますか?

A→TRUNK BOX RECORDSからリリースされた作品や委託販売の音源や小物がございます。
9V電池やギター弦やドラムスティック等の消耗品もございます。



Q.近くに店舗はありますか?

A→徒歩30秒で自動販売機がございます。
徒歩3分でコンビニエンスストアFamilyMartがございます。
徒歩5分で金沢カレーのインデアンカレー本店がございます。



Q.スタジオへの交通アクセスを教えてもらえますか?

A→自動車でお越しの場合 北陸自動車道「金沢東IC」 から車で約7分(3km) 
電車や徒歩でお越しの場合 北陸鉄道浅野川線「割出駅」から徒歩約5分(0.4km)
GoogleMap
https://maps.app.goo.gl/PmF18qtMnYjHi4Eh8



Q.機材を預かってもらう事はできますか?
A→連日続けてご予約頂いた場合のみ(セッティングを残した状態でも可)機材のお預かりは可能です。
それ以外の機材のお預かりは責任を負いかねますのでご遠慮頂いております。



Q.レコーディングする本人以外の人も一緒に行ってもいいですか?

A→大丈夫です。
小さなお子様が一緒に来られることもございます。
何人でご利用頂いても料金に変更はございません。



Q.レコーディング風景を撮影してもいいですか?

A→可能です。
YouTubeやニコニコ動画やTikTokやInstagram等へ#歌ってみた動画投稿するための歌い手さんのレコーディングを特に多くご依頼頂いておりますが、
ご自身のスマホ等で動画撮影しながらレコーディングする方もいらっしゃいます。



●その他ご依頼に関しまして


Q.楽器を演奏してもらう事はできますか?

A→ギター・ベース・ドラム・バンジョー・マンドリンであれば生演奏が可能です。
鍵盤・ストリングス・管楽器・打楽器・電子楽器等は多様なソフト音源とMIDIキーボードを使用して演奏と制作致します。
レコーディング時間内であれば追加料金無しで対応させて頂きます。
ライブ・イベント・リハーサル等での演奏は内容・時間に応じて料金が変動致しますのでお問い合わせ下さい。



Q.楽器のレンタルはできますか?

A→可能です。
外部に持ち出してレンタル使用をご希望の場合は機材とレンタル日数により料金が変動致しますのでお問い合わせ下さい。
機材一覧は(6)使用機材の項目をご確認下さい。



Q.音響PAをしてもらえませんか?

A→YAMAHAに数年勤務し音響PAの経験があるエンジニアにて弾き語りイベントや講演会等の簡易的なPA音響であれば請け負っております。
用意する機材量やイベントの内容・時間に応じて料金が変動致しますのでお問い合わせ下さい。



Q.エンジニアを連れて行くのでこちらでオペレーターしてもいいですか?

A→TRUNK BOX RECORDS所属のエンジニアのみが当スタジオの配線や機材の内容を把握しておりますので、
外部のエンジニア様の乗り込みはご遠慮頂いております。



Q.DTMのやり方やギターを教えてもらえませんか?

A→レコーディング時と同等の環境をご準備致しますので、
通常価格同様の3,000円/時間となりますが可能です。
DTMを始めるためにどの機材を用意すれば良いか等のご質問もよく受けますが、
こちらも上記同様の価格となりますが経験豊富なエンジニアの知識や技術を惜しみなくお伝え致します。
ギターとベースであればレッスンも可能です。



Q.レコード・カセットテープ・MD等の音源をスマホ(またはCD)で聞けるようにする事はできますか?

A→可能です。
内容により料金が変動致しますのでお問い合わせ下さい。



Q.CDやレコードのジャケットデザインはできますか?

A→Illustratorを使用致しましてデザインやアートワークが可能です。
立ち合いで制作する場合はデザイン料に別途3,000円/時間となります。



Q.動画編集をお願いすることはできますか?

A→可能です。
レコーディング時と同様に3,000円/時間(1,000円/20分毎)となります。
YouTubeへのアップロードの仕方や動画編集もサポート致します



Q.サブスク配信をお願いすることはできますか?

A→可能です。
1年契約更新となります。
1曲のみの場合は5,000円/年
2曲以上22曲以内で1作品の場合は10,000円/年となります。
収益の相場はおおよそ1再生=約0.1円、1ダウウンロード=約200円となります。
配信開始から1年2ヶ月後に収益レポートをご提出致しまして売上金を銀行口座振り込み致します。
その際振込手数料を別途200円差し引かせて頂きます。







御見積りやご相談は無料です。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ご予約制となりますのでスタジオが開いている日時は当サイトのContactまたはメール(records@trunkbox.info)よりご確認下さい。


TRUNK BOX RECORDS
代表 オクノシゲヒコ





 




 
 Copyright (C) 2015 Shigehiko Okuno All Rights Reserved.

 
inserted by FC2 system